アーカイブ

タグ: ‘オンライン証券’ の記事

JoinVest証券のFX口座を申し込みました。 Macのブラウザーもサポート 口座開設は一応審査があり、結果はメールで通知される [続きを読む]

11月 21st, 2008 | Filed under FX, オンライン証券, 備忘録

こちらから勝手に監視して自動運用をもくろんでいるデータを公開中。 こちらから ご覧になれます。 本当はサーバーを利用している会社の社長さん、リソース管理を行なっている責任者の方にも見ていただきたいです。 [続きを読む]

11月 21st, 2008 | Filed under FX, オンライン証券

データの自動更新は順調に行えています。 そのおかげで書き込むネタが減ってしまいました。 次は、 計測機器の安定化を含めての入れ替え 計測先の追加 ThinkPadの入れ替え を、とりあえず目指します。 トレーリンスストッ […]

11月 19th, 2008 | Filed under FX, オンライン証券, 課題, 計測機器

負荷の状況を見ましたが低そうなので全社の転送を始めました。 こちらどうぞ 様子を見て5分平均と30分平均に絞り込むかもしれません。 [続きを読む]

11月 19th, 2008 | Filed under FX, オンライン証券, 備忘録

ルーターを変更した週から全体にレスポスが良くなっています。 これだけでも購入した価値があります。 [続きを読む]

11月 17th, 2008 | Filed under FX, オンライン証券, 計測機器, 備忘録

こちらの会社も新しいFXサービスが開始される様です。 いくつかの会社で複数のFXサービスが行われているのですが…… 相対取引とクリック365を自由に選べる様な会社は少ないのが不思議だと思いませんか […]

11月 15th, 2008 | Filed under FX, オンライン証券

こちらに経緯が書かれています。 経緯については、インデックス自身が壊れてしまったのか、インデックスを利用するデータベースソフトに問題があったのかが不明瞭です。 さらに注目したいのは「今後について」です。 障害の原因は既に […]

11月 15th, 2008 | Filed under オンライン証券

といっても、今週、障害を起こした会社のメンテナンスは予想通りだったので、もう一社増えているだけです。 関係者の皆さんがんばってください。 [続きを読む]

11月 15th, 2008 | Filed under オンライン証券

再起動を行いました。 linux上で利用しているDHCPクライアントの設定が不足しておりました。 結果としてRTX1200をDHCPサーバーで運用するとIPアドレスが固定できない状況になっておりました。 /etc/sys […]

11月 14th, 2008 | Filed under FX, RTX1200, オンライン証券, 計測機器, 障害記録