7時前にも
それとも….
私の割り当てられているwebサーバーだけが不調なのでしょうか?
大規模メンテナンスを行った次の月曜日は本当に不安です。
この時間帯は朝の取引に向けて表からは見えない裏側で慌ただしくシステムが動いている時間帯なので特にドキドキします。
大規模メンテナンスを行った次の月曜日は本当に不安です。
この時間帯は朝の取引に向けて表からは見えない裏側で慌ただしくシステムが動いている時間帯なので特にドキドキします。
ByteCounter_Pro
ここからダウンロードしてインストールしたのですがバージョンが1.1.0と表示されます。
具体的に何がかわったのかがわからないのですが、少なくともUSB経由のパケット数を数えなくなりました。
以前のバージョンのCABファイルを保存していなかったのは個人的に悔やまれます。
E61+HT1100
E61をBluetoothモデムにする為の準備を始めました。
まずは
E61をBluetoothモデムとして設定する方法を探してみました。
が、PDA側の設定ではWM5を想定した説明のみで
モデムスクリプトとかで設定するべき文字列
AT+CGDCONT =1,”IP”,”Operators APN address”<cr>を入れたいのですがHT1100では入れることができませんでした。
で、この情報(ありがとうございました)を元にレジストリを変更してみました。
具体的には
at+cgdcont=1,”IP”,”isp.cingular”<cr>
です。
動きますかね。
また、この情報でもレジストリを変更しているので方向性は間違っていないと思うのですが、手元の機材では接続テストを行うことができないので、利用する時のお楽しみということで
E61をBluetoothモデムとして設定する方法を探してみました。
が、PDA側の設定ではWM5を想定した説明のみで
モデムスクリプトとかで設定するべき文字列
AT+CGDCONT =1,”IP”,”Operators APN address”<cr>を入れたいのですがHT1100では入れることができませんでした。
で、この情報(ありがとうございました)を元にレジストリを変更してみました。
具体的には
at+cgdcont=1,”IP”,”isp.cingular”<cr>
です。
動きますかね。
また、この情報でもレジストリを変更しているので方向性は間違っていないと思うのですが、手元の機材では接続テストを行うことができないので、利用する時のお楽しみということで
Windows Mobileでは限界があるので
最近、お客様のところに行くことがめっきり減ってしまっているので、購入する為の理由がいるのですが…..
結構気になっています。
後の問題はおじさんの視力でしょうか….厳しいかもしれません。
結構気になっています。
後の問題はおじさんの視力でしょうか….厳しいかもしれません。