HT1100で通信切断に向けて#001

10月 18th, 2008


書籍が届きました。

とりあえず眺めてみました。

タグ:

メンテナンス中

いつもよりも反応が良いので

確認してみたら、メンテナンス中でした。

それにしても、メンテナンス中のお知らせの内容が 18日からのメンテナンスを17日にお知らせするとは….

あと、計測プログラム側でログインできたかの判定が甘かったです。
正常にログインできるようになったら修正します。

タグ:

広告を付けてみるテスト

10月 17th, 2008

暫定的にAdSenceを貼付けてみました。

タグ:

今日のFX

落ち着いていますね。

タグ:

アソシエイトツールバー



アマゾンで提供され始めたアソシエイトツールバーでリンクを作ってみました。

タグ:

今日のオンライン証券

今日も大変な一日でした。

NTP時刻同期ができない

10月 16th, 2008


VS2005の上で動かしていたLinuxのテスト環境で時刻同期が不安定になりました。

始めの数分間は同期が取れていたのですが、指定したNTPサーバーと同期しなくなってしまいました。

とりあえずの対処として
利用しているNTPサーバーの見直し(level合わせ)と、pollをかける間隔を見直(短く)して様子を見ている最中です。

そろそろ、Linux側のバージョンアップも含めて環境から要検討です。

タグ:

今日のオンライン証券は?

いつみても

この会社のサーバーは面白いです。
明らかに他社とは異なります。

Mini GPS Viewer (Build 0819)

10月 15th, 2008

インストールしました。
始めは安定していたのですが、E61も絡めてGoogle mapsと共存する様な設定を探したのですが…..

Google mapsは安定して利用できるのですが、Viewer側が不安定になってしまいました。
とりあえず、Com1に3800bpsで接続する様に設定しています。

タグ:

定期リブート

諸般の事情により

月に一回の定期リブートを行いました。

タグ: