夕べ何かメンテナンスがあったのでしょうか?

時間がかかっています。

これだけ株価も動いていますから、こっそりとチューニングを行っているのなら良いのですが….

こちらの会社も


今週は盛り上がってきましたね。

先週よりも明らかに反応するのに時間がかかっているようです。
大丈夫でしょうか?

タグ:

株価がこれだけ動いていも


負荷ががかかっていない様に見えます。

loginのためのデータを取得する部分までも反応時間がぶれているのが気にかかります。
他の会社はloginのためにidとパスワードを送った後の時間だけがぶれるのが多いのに、この会社は全体がぶれています。

チューニングするための のりしろが 残っています。

上下が激しいですね。


ここで盛り上がらないサーバーには来客があるのでしょうか?

トランザクションに素直に反応されても困りますが、全く反応のないサーバーの責任者方は方針など考え直された方が良いと思います。

通信環境の安定化に向けて


ヤマハ ヤマハイーサアクセスVPNルーターRTX1100 RTX1100新しいルーターも出るようですが、RTX1100を

検討しています。
後は、バックアップ回線でしょうか?

タグ:

監視機器のCPUが上がってきました

9月 30th, 2008

作成していたプログラムの試験運用を始めました。

テストリリース直前にチェックを追加したのでリリースが遅れ気味ですが、なかなかうまく動いています。CPUの利用状況もあがってきていますので、これ専用のハードウェアを用意して本番運用に向けて準備を行いたいです。

タグ:

Biz放題ダブル

9月 30th, 2008


HTC SIMロックフリー・スマートホン X7501 X7501BKに申し込みました(写真は直接は関係ありません)。

今日、mydocomoのサイトで昨日までのパケット数を確認したところ、「計356804パケットでした。 」と出ていましたので毎月上限に達するものと思われます。
が、上限がダブルでなくても同じなのと万が一利用しない場合もあるかもしれないので念のため申し込みました。
ちなみにダブルとそうでないBiz放題ではHT100をモデム利用したり、SIMをE61で利用した場合の定額までのパケット課金が0.02が適用されないというのが差になる様です。

タグ:

また、円高に振られているようで


実サーバーの体感でも

それなりに時間がかかるような気がします。
今月の途中から為替の作戦を変えて挑戦しているので注文量が もの凄く増えているので その影響も出ているかもしれませんが……

タグ:

久々にプログラムを作っています。


リハビリ中という感じです。

目的道理には動くのですが、内容的に人に見せられるレベルとは ほど遠い代物になってしまいました。

タグ:

週末メンテナンス?


があったのでしょうか?

この時間帯は取引が無いですからね。安定した運用をお願いします。

タグ: