アーカイブ
作成していたプログラムの試験運用を始めました。 テストリリース直前にチェックを追加したのでリリースが遅れ気味ですが、なかなかうまく動いています。CPUの利用状況もあがってきていますので、これ専用のハードウェアを用意して本 […]
タグ: FX
サーバーからのディスクを分離することを考えています。 ですが、この手の機材ってファンの音が大きいのが難点です。ついでにamazonのアフィリエイトを張ってみました。 [続きを読む]
このペースで監視対象のサーバーを増やすのは厳しいです。 予算をどこから取らなくては…..手元のThinkPadからも異音(たぶんCPUのファン)が……どれから手をつけて良いのやら。
9月 18th, 2008 | Filed under 計測機器
せっかくなので、計測している結果を自動的に更新したいです。 そうしないと計測機器の負荷状況もあわせないと謝った判断を下してしまいます。
9月 17th, 2008 | Filed under 計測機器
今月も やって参りました。月次でソフトウェアの更新です。稲妻のように再起動してくれると嬉しいのですが…. サーバーレスポンスを計測している機械も影響を受けてしまいました。OSの上で仮想環境を実装しているとOS […]
タグ: windows
最近のコメント